茅輪(ちのわ)くぐり

茅輪くぐり:日本の神社で行われる神事の一つで、茅(ちがや)という草で作られた大きな輪をくぐることで、罪や穢れを祓い、無病息災を願う行事
行事の存在を知りつつ、今年初めて輪をくぐりました。
厄を落として、無事にお引渡しできるよう頑張ります✨