デイキャンプ

先日、家族でデイキャンプに行って、初めて買ったテントを張ってきました。

ネイチャーハイクのビレッジ13というテントですが、ワンタッチでとても張りやすかったです。

近頃、ソファでハイボールを飲みながらYouTubeでキャンプ用品を研究し、Amazonでポチッとするのが楽しみな今日この頃です(*´꒳`*)

工事進捗状況

宇和島市の新築工事現場からです。

型枠をバラしました!

5月下旬ごろに上棟予定です。

工事進捗状況

宇和島市の新築工事の現場からです。
今日は天井の下地組の作業を行いました。

引き続き安全に作業したいと思います。

懇親会

担当現場が完了したご褒美?に懇親会🍺を開いてくれました。
普段、電話やメールでのやり取りが多く、直接お会いできる機会がないので少し緊張していたのですが、みなさん、きさくで面白く、笑いっぱなしの楽しい時間でした!!
ありがとうございました✨

最近、『笑いかたに品がない』と言われてしまったので
今の現場が終わるまでに品のある女性になろうとおもいます笑

犬寄峠の黄色い丘

みなさんこんにちは。
先日お休みの日に、中山佐礼谷にある「犬寄峠の黄色い丘」に行ってきました。
菜の花が辺り一面に咲いていました!

春の終わり

皆様こんにちは!!
今月のはじめ頃に息子と一緒にお花見をしてまいりました。
その時はまだ肌寒かったのですが、最近は気温も徐々に高くなり夏が始まりつつありますね。
風邪をひきやすい季節ですので体調に気を付けましょう!!

基礎工事着工

宇和島市の新築工事中の現場からです。
基礎工事を着工しました。
基礎の掘方・捨てコンクリートの打設を行い、鉄筋組みをしました。
これから暑くなりそうなので、熱中症にも気を付けながら、安全に作業していきます。

着工

みなさん、こんにちは🌞
松山市では住宅の新築工事が着工しました。
まずはお隣さんとの境目である境界擁壁の工事にとりかかっております。
境界が完成しましたら家の基礎工事に取り掛かっていきます。

新しい仲間と

美味しいご飯を食べに行きました!
食欲旺盛でモリモリ食べる姿を見て、若いって素晴らしいと感じました!

PCカーテンウォール,CLT耐震壁 技術者勉強

先日、技術者勉強で、県庁第二別館新築工事の現場を見学してきました。

特殊工事の専門知識の向上、各所仮設の工夫など為になる勉強会でした。

これからの現場に活かしていきたいと思います!

大漁旗

3月末に新たに工事が始まった宇和島市内の現場、目の前は一面海~🐡
大漁旗を掲げた船を初めて見ました!

現在基礎工事中、もう少し工事が進んだら二宮工務店の大漁旗も掲げようと思います

地鎮祭

先日、宇和島市で事務所新築工事の地鎮祭を行いました。

お施主様おめでとうございます!

今週から基礎工事に入っていきます。

工事進捗状況

宇和島市の新築工事の現場からです。

基礎工事が終わり、土台敷きの作業が始まりました。

暑くなって来たので体調に気を付けて安全に作業したいと思います

ご紹介

二宮工務店に愉快な仲間が増えました。
新メンバー山本くんです✨
あれ?入社してもう数年??と感じるぐらい馴染んでます。

そしてそしてイケメンギッチ!赤木さんも本社へ帰ってきました。
おかえりなさい。

ますます賑やかにになった二宮工務店
今年度もよろしくお願いします🍺

上棟式

みなさんこんにちは。
先日、宇和島市で施工中の新築住宅にて
上棟式を行いました。
無事、お天気も快晴で気持ちの良い上棟式を迎えることができました。
お施主様おめでとうございます!
これからも安全第一で作業を進めていきます。

 

 

二宮工務店WEBトップ

建方

宇和島市の新築工事中の現場からです。

建方作業を実施しました。

怪我や事故もなく安全に作業することができ、いい建方とすることが出来ました。
引き続き、安全に作業していきます。

改装工事

みなさん、こんにちは。
先日は、松山市のとある病院の内装改修工事を行いました。
休診日での大変短い集中工事でした。
なんとか遅れもなく無事終わりました(;´Д`A ```💦
工期が絶対にずらせない工事って凄く緊張しますよね💦
久々にスフレチーズケーキを焼いてみました。
焼きたて食べたことありますか?
トロトロで美味しかったけど
断面写真撮り忘れ( ゚Д゚)

まぁこんな時もありますよね♬

桜咲く

4月に入り、桜が綺麗に咲く季節となりました。
ここ宇和島市でも各地で桜が見どころを迎えております。
皆さま、お花見などはいかがでしょうか?
それと同時にこの時期は出会いと別れの時期でもあります。
どうやら弊社にも新しい仲間が増えるようです!
今後紹介できたらなと、思います。

ニーノ余戸東完成

昨年より実施しておりました、ニーノ余戸東新築工事が完了し、無事に引渡しが終わりました。


工事期間中、近隣の皆さまにはご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございました。
また、工事に携わっていただきました協力業者の皆さま、無事に労働災害0で工事を終えることが出来ました。

ありがとうございました!そしてお疲れ様でした!m(_ _)m

お花見

ランチを買ってお花見へ
満開の桜に囲まれて贅沢な時間でした!
次はライトアップされた夜桜も見に行きたいです。

さくら

最近暖かくなってきたと思ったら、今週はまた冬に逆戻りですね⛄

城山公園は桜が満開でした🌸

工事進捗状況

津島町の新築工事の現場からです。

今日は外構工事でコンクリート打設の掘り方、カーポートの設置を行いました。

気温が上がって来たので水分補給をこまめにしながら安全に作業したいと思います。

伊予決戦

二宮工務店も応援している愛媛FC⚽

先月ニンジニアスタジアムで行われた愛媛FC vs FC今治の、観戦に行ってきました!

入場者数は9,352人✨
会場がオレンジ色に染まっておりました。
2-3の接戦✨
見ごたえある試合で楽しい時間でした。

リーグ戦はまだまだ始まったばかりです。
今後の活躍を期待しております!

花見2

先日、宇和島市内の天赦公園にて梅の花がきれいに開花していました。
ほのかな甘い香りが漂ってました。

ニーノ余戸東完成目前!!

皆様こんにちは!!

現在、松山市余戸東にマンション建設中です。

先日エントランス前の舗装工事を実施いたしました。

あとは車止めを設置すれば外構工事は完了となります。

今週いっぱいで工事が完了となりますが、約7か月の工事はあっという間でした。

非常に楽しく、また、勉強になった7か月でした!!

基礎工事完了

宇和島市の新築工事中の現場からです。

本日、基礎工事が完了しました。
これから土台敷き、建方作業に入って行きます!
引き続き、安全に作業していきます。

地鎮祭

みなさん、こんにちは。
先日松山市で地鎮祭を執り行いました。
急に寒くなり、強風吹き荒れる中
無事終わりました。

工事の準備もでき、来週から着工です。

引き渡し

宇和島市内の木造医院新築工事は工事が無事に完成し、引き渡しを迎える事ができました。
施主様おめでとうございます🎊

ニーノ余戸東

竣工までもう少し!

労働災ゼロで竣工を迎えたいと思います!

入居者募集中です!

席替え

3月もあと少しとなって参りました。

本社事務所では4月に一部席替えの予定です。

目の前でいつも面白いことを言って笑わせてくれるお茶の水博士が少し遠くの席へ行ってしまいます😢(と言ってもすぐそこ。笑)

新メンバーが入るとまた賑やかになりそうです!

さて、宇和島市内の木造医院新築工事現場はもうすぐお引渡し予定です✨

ドローン

先日、株式会社アグサスさまのご厚意で、ドローンの見学会に行ってきました!

なんとこのドローン、敷地を測量することができるそうです。

ドローンについて、詳しくはこちら

手がぶるぶる震えながら、操縦させていただきました!

多機能ドローンのため、なかなかいいお値段がします!!!!!

工事進捗状況

松山市の新築工事の現場からです。

今日は地鎮祭の準備を行いました。

引き続き安全に作業したいと思います。

合同企業説明会

昨日、松山市総合コミュニティセンターにて開催された合同企業説明会に参加してきました。

これを機に、二宮工務店の仲間が増えてくれると嬉しいです✨

花見

先日、梅のお花見に行ってきました
ピンクや白のキレイな色で彩られ、春の訪れを感じました✨

旅行?勉強?

皆様こんにちは!!

日頃の疲れを癒すため、高知へ小旅行に行ってまいりました。

お寺や植物園を観光していましたが、建物の収まりや仕上げが気になり結局仕事のことを考えていた旅行になりました(-_-;)

それでも様々な建築物に触れていい刺激になり、リフレッシュもできました。

改修工事完了&引渡し

かねてより改修工事を行っていたお家が本日、完成&お引き渡しの運びとなりました。

改修工事内容としましては、

①リビングと洋室の間にあった壁を撤去し、リビングを拡張
②和室の押入を塞ぎ、押入スペースをSCLとして活用
③畳からフローリングに変更し、和室→洋室へ
④キッチン・お風呂・洗面化粧台の水廻りリフォーム
⑤外壁を杉板からサイディングへ
⑥屋根を瓦からコロニアルへ

before

after






などなど、施主様のご要望を叶えたお家とすることが出来ました。
弊社では今回のような内容のものからキッチン取替等部分的なリフォームまで幅広く行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

完成間近

宇和島市の木造医院新築工事は引き渡しに向けて工程も最終段階に入っております。
医院内部です。
医院らしからぬオシャレな内観となっております。
最後まで気を引き締めてまいりたいと思います。

休日ランチ

先日、友人と一緒にランチに行きました。

1年ぶりの再会でお互い話しが止まらず、 楽しい時間を過ごしました。

料理はお店おすすめの「大人のお子様ランチ」 美味しかったです。

工事進捗状況

宇和島市の木造医院新築工事現場からです。

今日は入口のタイル貼り作業を行いました。

完成に近づいているので最後まで安全に作業したいと思います。

ご報告

濵田宴会部長が半年ぶりに現場事務所から本社事務所に帰ってきました。

おかえりなさい。

事務所が、うるさ…賑やかになってます。

仕事やってますふうな真剣な顔してますがいかがわしいものを見てます!!

間違いありません(・∀・)!! 

そんな宴会部長の現場から報告です。

事務所が完成いたしました。

施主様の人柄で こちらも賑やかな事務所になりそうです。

おめでとうございます。

地鎮祭

先日、宇和島市内にて長期優良木造住宅の地鎮祭が執り行われました。
天候にも恵まれ、お施主様ご家族にとって記念に残る1日になりました。
お施主様おめでとうございます!
これから基礎工事が始まります。安全第一で工事を進めていきます。

誕生日

皆様こんにちは!!

松山市で建設中のマンション新築工事の現場状況報告です。

先日、足場の解体が完了いたしました。


プレゼントの梱包を剝がす時みたいにワクワクしました!

近隣の方々から綺麗とのお声をいただき非常にうれしく思っております。 

話は変わりますが2月25日は私の33歳の誕生日でした。

現場事務所で自分で買ったデザートを食べました(*´ω`*)

養生撤去完了

宇和島市の改修工事中の現場からです。

先日、床に敷いていた養生シートを撤去しました。
フローリング・建具・壁紙との色合いがイメージ通りで安心しました。
完成まであと少しです。
最後まで事故が無いよう安全に作業していきます!(`・ω・´)

みなさん、こんにちは🌞
梅のおじちゃんに梅いただきました(笑)
そういえば、今年は寒波の影響で梅の開花が遅いみたいですね。
毎年行っている七折も明日から梅まつりなのに
まだ開花してないようですね。
去年も行くの少し早くて5~7分咲きだったんだよね~(;´Д`A ```💦

※去年の風景です。

梅まつりは2/22~3/9までの期間しかないので
タイミングが難しいですね。( ゚Д゚)

新しい芽

先日、愛媛県立吉田高等学校の生徒さんに
マッチングフェアと題して、会社や宇和島市の魅力をアピールしてきました😀

吉田高校出身者は当社には6名おり、その内の2名も参加させていただきました😊

スタンバイOK。少し緊張しているかな…。

生徒さん達も真剣に聞いてくださり、色々な質問も飛び交いました!
今後もこのようなイベントに積極的に参加して、宇和島市をアピールできたらなと思います。😀

マンション建設中

松山市で建設中のマンションの工事も終盤を迎えました。

竣工までもう少し。

労働災害ゼロで竣工を迎えたいと思います! 

仕事終わりに後輩と時々めしに行ってる今日この頃です。


二宮工務店本社事務所の日常

雪が降った寒~い日の一枚。

雪の塊を背中に入れるイタズラをして、キャーキャーじゃれあっていました。笑

いつも社員仲良しです😊

宇和島市内の改修工事現場では洗面化粧台を取り付けました。

お引渡しまで、あと少しとなってまいりました!

工事進捗状況

宇和島市の木造医院新築工事は、内装・外構ともに工事を進めております。

本日、電柱が設置されました!

内装もだんだん仕上がってきました✨

工事進捗状況

宇和島市の木造医院新築工事の現場からです。

今日はコンクリートの型枠組を行いました。

体調に気を付けて安全に作業を行って行きます。

地盤調査

先日、宇和島市で新しくお家を建てる土地の地盤調査を行いました。


調査の結果、地盤の強度があることが確認されたので一安心です✨

太陽の力

皆様こんにちは!!

松山市で建設中のマンション新築工事の現場状況報告です。

本日、太陽光パネルの設置でした。


新品のパネルに太陽の光が差し込み、キラキラと輝いておりました。

なんでもそうですが新品ってワクワクしますよね(*´ω`*)

椿まつり

みなさん、こんにちは🌞
寒波到来!!
そして、宇和島に行けなくなりました。
ちょうど椿さんの期間だった為
こんな状態の松山の事務所で仕事しております。
椿さん終わればが暖かくなると云われてますので
早く暖かくなることを願います。✨✨

来週から宇和島の現場が早く進めれますよーに🌟

最強寒波

今週は全国的に今年一番の最強寒波が襲来していますが、

宇和島市内もその影響をモロに受けております💦

事務所に座ってるお姉さんも寒そうに電気ストーブを抱えこんでおります😆

そんな時に私のおすすめアイテムはこれ!

激アツで鬼アツアイテムです😊
皆さんもともにこの最強寒波を乗り越えましょう!

マンション建設中

マンション共用部の塗装工事で結露対策として使用しているジェットヒーターが極寒の現場で大活躍中です。


椿まつり初日

本日から2月6日までの3日間、椿まつりが開催されています。

皆様もぜひ立ち寄ってみて下さい!

足場解体

宇和島市の木造医院新築工事は、足場を解体しました。

おしゃれな外観があらわに!

現在、クロスを貼っております。
どんな仕上がりになるんでしょうか🤔
楽しみです!!

ターボババア

最近、

お気に入りアイテムを手に入れた八木君は

ご機嫌です。

勤務中に鼻歌がでちゃうくらい

ご機嫌です♪

 

貯金箱になっているので

いっぱいになったら

ご飯に連れて行ってもらおうと思います♪

 


社内完成見学会

先日、社内研修として女性スタッフで新築完成現場見学会を開催しました。

設計図面と施工図面とを見比べながら、
納まりとは何か等、色々勉強になりました。
また、ネイビーを基調とした外壁に、
明るい木目の玄関ドアのアクセントや、
窓枠がなくスッキリ見える窓が印象的でした。

安全集会@魚てる&星

皆様こんにちは!!

先日、松山支社の安全集会兼新年会を開催いたしました。

場所は、支社の近くにある「魚てる」さんにお邪魔しました。

新鮮な魚料理がおいしいお店ですので皆様も行ってみてください。 

2次会はそのまた近所にあるスナック星にてカラオケ大会となりました。

支社長とのデュエットすごく楽しかったです♡

足場解体完了

宇和島市の改修工事中の現場からです。
先日、足場の解体が完了しました。

【before】

【after】





屋根材を瓦からコロニアルに葺き替えし、
外壁材を杉板からサイディングに張替えを行いました。
最後に塗装工事を行って完了です。
お施主様の要望に合った外観に仕上げることが出来ました。

椿まつり

みなさん、こんにちは
もうすぐ椿まつりですね。
今年は残念なことに2/4(火)~2/6(木)と
週のど真ん中の平日ですね💦
職場から徒歩0分の場所なので
仕事帰りに散策して帰るのが毎年の楽しみです(* ´艸`)

その代わりに通勤が凄く大変なんですけどね💦💦

働く女性は輝いている

今日は私と一緒に現場を担当してサポートしてくれている、女性社員と昼食に行きました。
ガッツリいってます😊・・・
お二人は牡蠣が好き見たいです。
牡蠣といえば、今週の1/25.26日は愛南町の南レクで牡蠣祭りが行われるそうです!
牡蠣がお好きな方、いかがでしょうか?😊

マンション建設中

只今、松山市でマンション建設中です。

躯体工事が完了し、内外装工事進行中です。

最後まで労働災害ゼロで竣工を迎えたいと思います!

二宮工務店の体格ブラザーズ

既にご存知の方も多いはず、二宮工務店の名物兄弟をご紹介。

見よ、この素晴らしい体格!! 

体格ブラザーズって?という方はこちらを見てね❤ 

宇和島の体格ブラザーズ、今年もお肉🍖をモリモリ食べて元気に大きく成長予定です😊✨ 

お腹を撫でるとご利益がある・・・とかないとか。

トリミング

うちの子、初トリミングしてきました🩶🤍
最近、歯がぐらぐらしているので成長を感じます✨

安全集会

社長カメラマンによる、先日の安全集会の様子です。

濵田宴会部長によると 〖カメラを向けられてポーズをとるのはお調子者〗 とのことで

現在、二宮工務店には3人のお調子者がいることがわかりました。

ちなみに濵田宴会部長はそんなことを言ったことすら覚えておりません! さすがです!!!

「23の日」パトロール

当社では、毎月23日を「パトロールの日」として定めています。
宇和島市内で建築中の現場へパトロール行ってきました。
パトロールでは、
産廃がきちんと区別してあるか、
現場周辺がきれいにされているか、
安全第一で作業できているかや、問題ないかなどを点検しています。

昭和100年

皆様こんにちは!!

年が明け、仕事始めからしばらく経ちました。

ふと現場事務所のカレンダーを見てみると「令和7年、平成37年、昭和100年」とあり、今年で昭和が始まってから1世紀経ったことになります。

7がついてたり100年とキリが良かったりと今年は何か良い1年になる気がします( ̄ー ̄)

改修工事中

宇和島市の改修工事中の現場からです。

只今、壁ボード施工中です。

段々と完成に近づいてきました。
最後まで事故が無いよう安全に作業していきます。

初日の出

みなさん、こんにちは🌞
今年の正月は天気も良く初日の出がばっちり拝めました。
松山総合公園展望塔の上は満員だったので、展望塔の下から拝見しました。
昨年で厄年も終了しましたので、三津厳島神社へお礼参りに行ってまいりました。
この3年間いろいろございましたが何とか厄を切り抜けることができました✨✨
また今年も一年
頑張っていきましょー🌞

あけまして

おめでとうございます。
今年も健康と安全第一で無理なくほどよく頑張っていきたいと思います。
早速ですが、去年から工事が進められている。宇和島市内の医院新築工事は順調に工事が進んでおります。
完成に向けてあとひと踏ん張り。頑張っていきたいと思います。

2025年!

新しい年を迎え、目標や新しく始めたいことなどできましたか?

私は『登山ができる体力づくりをする』です。

景色を楽しめる余裕ができるように頑張ります!

新年あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。

本社は三島神社にて、支社は椿神社にて、安全祈願を行いました。

今年も「安全第一」に努めてまいります。

年末

今年も一年ありがとうございました!

来年もよろしくお願いいたします!

今年も一年ありがとうございました!

急に肌寒くなり、やっと冬らしくなってきましたね。
弊社では本日26日が現場での仕事納めとなっております。
現場では今年も安全第一に大きなケガもなく無事に仕事納めができそうです。
関係者の皆様に感謝です。
来年も皆様が健康で元気に過ごせる事を願っております。

ps 先日、湯婆婆からお饅頭いただきました♪

メリーコンクリート

今日は、深夜から娘の枕元にクリスマスプレゼントを置き、娘がサンタクロースに宛てて書いた手紙を回収し、サンタクロースの大役を無事に終えました。

早朝からコンクリート打設の準備をし、クリスマスにフレッシュな生コンが届きました。

年内に躯体コンクリート打設完了という目標を達成し、気持ちよく新年を迎えれそうです。

工事進捗状況

宇和島市の新築工事の現場からです。

今日は建具の取り付けを行いました。

完成までもう少しなので無事に終わるよう安全に作業したいと思います。

雲の上の図書館

先日、雲の上の図書館に行ってきました。

何度来てもやっぱり感動します。

読書をして、お絵描きをして、しりとりをして。

子供とゆっくりとした時間を過ごせました。

最近は読書から離れていたので、来年は再開しようと思います。


エコカラット

今回はLIXILのエコカラットシミュレーションをご紹介します。
お好みのコーディネートをWEB上で確認できるのがシミュレーション機能のいいところです(^^)
エコカラットには、
・自然と心地いい湿度に調湿
・気になるお部屋の臭いをスッキリ消臭する
・お部屋の空気をきれいにする
・水拭きでサッとお掃除が可能 (エコカラットプラス)
といった特徴があります。

これからお家を建てようとされている方、リフォームをお考えの方、ぜひご活用されてみてはいかがでしょうか (^^♪

防災訓練

皆様こんにちは!!

本日、愛媛県全体で開催された「シェイクアウトえひめ」に併せて、弊社も防災訓練を実施致しました。

今回は、災害時にスムーズに行動出来るように、安否確認を実施しました。

なるべく簡潔にかつ必要な情報を共有出来るように連絡方法を統一したりと充実した訓練にすることができました。

皆様は身近な方とどのように安否連絡を行うか決めてますか?

良い方法があればコメントで教えてくださいm(__)m

松山支社忘年会

12月13日に松山支社の忘年会を開催いたしました!

お越しいただいた企業の皆さま、誠にありがとうございました。

来年も開催予定ですので、ご参加よろしくお願いいたします。

墨出し

今日はマンションの墨出しをしました!

建物の精度が決まる建築現場における重要な作業の一つです!

今日も完璧な墨出しとなりました!

クリスマスの準備

すっかり寒くなり、この季節はどの店舗もクリスマス仕様になっていて見ているだけで楽しいです!

毎年ツリーに飾るオーナメントをひとつずつ増やしているのですが、今年はどれも可愛くてもう少し悩みそうです。

工事進捗状況

宇和島市の改修工事の現場からです。

今日はサッシの取り付け作業でした。

大工工事はフロア貼りの作業を進行中です。

寒くなってきたので体調に気をつけて安全に作業したいと思います

愛媛FC

二宮工務店も応援している愛媛FC⚽ 2024シーズンのご報告と一緒にユニホームのプレゼントをいただきました。

なんとサイン入り!! イケメンの井上先輩が さらにイケメンに!!


株式会社愛媛FCさま ありがとうございます。

2025年もご健勝とご活躍をお祈りしております⚽

ランチ

みなさんこんにちは。
先日、宇和島市の「ケンズカフェ&ダイニング」に行ってきました。
この日はお肉が食べたい気持ちが勝って、牛カルビ丼を注文したのですがとても美味しかったです😋

俺のB

皆様こんにちは!!

本日は道具の紹介です。

その名は「パーフェクト楽つぼB」

通常の墨つぼより大きく墨の補充回数が少ないので、RC等の広い建物の墨出しに重宝してます。

最初こそ墨が馴染むのに時間がかかりますが馴染んでしまえば墨の補充無しで1日中墨出しすることができます。かなりオススメの道具です(^_^)v

改修工事中

宇和島市の改修工事中の現場からです。

只今、新しく床の下地を組んだ部分にフローリングを敷設中です。
段々と形になってきました。

完成が楽しみです。( ´∀` )

駐車場改修工事

みなさん、こんにちは🌞

とある施設の駐車場の拡張・改修工事をしております。
まずはいがんだ道路縁石

それを綺麗にやりかえております。

工事進捗状況

宇和島市内の木造医院新築工事は、順調に工事が進んでおります。
今日は早朝から屋根材を上げました!
最近は朝晩寒くなってきましたね。
皆様体調管理には気をつけて元気に年末を迎えましょう。

海の刀⚔️

先日、家族で宇和島に太刀魚釣りに行ってきました。

娘も何匹か釣ることができいい思い出になりました。


インテリアシュミレーション

仕上がってみたらイメージと違った・・・

とならないために、事前にイメージできるって良いですね!

色々なメーカーさんで実施していますが、

今回はSangetsuの着せ替えシュミレーション「myコーデ」

シーンから床や壁、カーテンなどを組み合わせ、ずーっとやっていたい。笑

是非お試しください。

工事進捗状況

宇和島市の木造医院新築工事の現場からです。

サッシや空調設備が入りました。

今週から屋根工事を行います!

建売住宅建築中!

宇和島市元結掛1丁目にて、㈲グリーン宅建様新築住宅を㈱二宮工務店にて建築中。

詳しくはこちら

祝♡

我が家のアイドル♡末っ子の作品が なんとなんと 『全国教育美術展』 の、愛媛県の審査で入選となり 東京での審査に進むことになったそうです!!

本人はよくわかっておりませんし、父も母も 芸術の素晴らしさを わかっておりませんが笑

とても嬉しいことです。

作品を追いかけて東京に遊びにいきたいと思います。

桂浜公園 海のテラス

11月の3連休に桂浜へ行ってきました。
午前中は雨がひどかったですが、午後からはお天気も良くなりました✨
飲食店やお土産屋さんが充実していました!

「満天の星」さんで食べたお団子がモチっとしてて美味しかったです😋🍡

休日の運動

皆様こんにちは!!

先日、息子と一緒にエミフルMASAKIにあるトンデミで遊んできました!

最初こそ慣れない高所にドキドキしていた様子でしたが、いろんな施設に挑戦しているうちに全力で遊べるようになっていました。

子供の成長は嬉しいものですね☺️

改修工事

みなさん、こんにちは🌞
現在とある施設の改修工事をしております。
途中経過をご紹介します。

Before

After

トイレの段差をなくし器具も一新いたしました✨

そして、今年もこのシーズンが来ました。

日中はまだまだ暑く苦しかったけど、ロケーションが最高なコースでした。

来月は新居浜に行きます((´∀`*))。。。

衣替え

最近、寒い日が続いてきたのでやっと衣替えができました。

自転車通勤でこれからマフラーも活躍してくれそうです。

皆様もあたたかくしてお過ごしください。

まちたんけん

本日、石井小学校のみなさんが来てくれました!

これを機会に、建設業に興味を持ってもらえると嬉しいな😊