先日、家族でデイキャンプに行って、
近頃、
担当現場が完了したご褒美?に懇親会を開いてくれました。
普段、電話やメールでのやり取りが多く、直接お会いできる機会がないので少し緊張していたのですが、みなさん、きさくで面白く、笑いっぱなしの楽しい時間でした!!
ありがとうございました
最近、『笑いかたに品がない』と言われてしまったので
今の現場が終わるまでに品のある女性になろうとおもいます笑
皆様こんにちは!!
今月のはじめ頃に息子と一緒にお花見をしてまいりました。
その時はまだ肌寒かったのですが、
風邪をひきやすい季節ですので体調に気を付けましょう!!
先日、技術者勉強で、
3月末に新たに工事が始まった宇和島市内の現場、
大漁旗を掲げた船を初めて見ました!
現在基礎工事中、
二宮工務店に愉快な仲間が増えました。
新メンバー山本くんです
あれ?入社してもう数年??と感じるぐらい馴染んでます。
そしてそしてイケメンギッチ!赤木さんも本社へ帰ってきました。
おかえりなさい。
ますます賑やかにになった二宮工務店
今年度もよろしくお願いします
二宮工務店WEBトップ
まぁこんな時もありますよね♬
昨年より実施しておりました、ニーノ余戸東新築工事が完了し、
工事期間中、近隣の皆さまにはご理解・
また、工事に携わっていただきました協力業者の皆さま、
津島町の新築工事の現場からです。
二宮工務店も応援している愛媛FC
先月ニンジニアスタジアムで行われた愛媛FC vs FC今治の、観戦に行ってきました!
入場者数は9,352人
会場がオレンジ色に染まっておりました。
2-3の接戦
見ごたえある試合で楽しい時間でした。
リーグ戦はまだまだ始まったばかりです。
今後の活躍を期待しております!
皆様こんにちは!!
現在、松山市余戸東にマンション建設中です。
先日エントランス前の舗装工事を実施いたしました。
あとは車止めを設置すれば外構工事は完了となります。
今週いっぱいで工事が完了となりますが、
非常に楽しく、また、勉強になった7か月でした!!
3月もあと少しとなって参りました。
本社事務所では4月に一部席替えの予定です。
目の前でいつも面白いことを言って笑わせてくれるお茶の水博士が
新メンバーが入るとまた賑やかになりそうです!
さて、宇和島
手がぶるぶる震えながら、操縦させていただきました!
多機能ドローンのため、なかなかいいお値段がします!!!!!
皆様こんにちは!!
日頃の疲れを癒すため、高知へ小旅行に行ってまいりました。
お寺や植物園を観光していましたが、
それでも様々な建築物に触れていい刺激になり、
かねてより改修工事を行っていたお家が本日、完成&
改修工事内容としましては、
before
after
濵田宴会部長が半年ぶりに現場事務所から本社事務所に帰ってきました。
おかえりなさい。
事務所が、うるさ…賑やかになってます。
仕事やってますふうな真剣な顔してますがいかがわしいものを見てます!!
間違いありません(・∀・)!!
そんな宴会部長の現場から報告です。
事務所が完成いたしました。
施主様の人柄で こちらも賑やかな事務所になりそうです。
おめでとうございます。
皆様こんにちは!!
松山市で建設中のマンション新築工事の現場状況報告です。
先日、足場の解体が完了いたしました。
プレゼントの梱包を剝がす時みたいにワクワクしました!
近隣の方々から綺麗とのお声をいただき非常にうれしく思っており
話は変わりますが2月25日は私の33歳の誕生日でした。
現場事務所で自分で買ったデザートを食べました(*´ω`*)
宇和島市の改修工事中の現場からです。
※去年の風景です。
吉田高校出身者は当社には6名おり、
スタンバイOK。少し緊張しているかな…。
雪が降った寒~い日の一枚。
雪の塊を背中に入れるイタズラをして、
いつも社員仲良しです
宇和島市内の改修工事現場では洗面化粧台を取り付けました。
お引渡しまで、あと少しとなってまいりました!
皆様こんにちは!!
松山市で建設中のマンション新築工事の現場状況報告です。
本日、太陽光パネルの設置でした。
新品のパネルに太陽の光が差し込み、
なんでもそうですが新品ってワクワクしますよね(*´ω`*)
来週から宇和島の現場が早く進めれますよーに
今週は全国的に今年一番の最強寒波が襲来していますが、
宇和島市内もその影響をモロに受けております💦
事務所に座ってるお姉さんも寒そうに電気ストーブを抱えこんでお
そんな時に私のおすすめアイテムはこれ!
最近、
お気に入りアイテムを手に入れた八木君は
ご機嫌です。
勤務中に鼻歌がでちゃうくらい
ご機嫌です♪
貯金箱になっているので
いっぱいになったら
ご飯に連れて行ってもらおうと思います♪
先日、
皆様こんにちは!!
先日、松山支社の安全集会兼新年会を開催いたしました。
場所は、支社の近くにある「魚てる」さんにお邪魔しました。
新鮮な魚料理がおいしいお店ですので皆様も行ってみてください。
2次会はそのまた近所にあるスナック星にてカラオケ大会となりま
支社長とのデュエットすごく楽しかったです♡
【before】
【after】
その代わりに通勤が凄く大変なんですけどね
宇和島の体格ブラザーズ、今年もお肉
お腹を撫でるとご利益がある・・・とかないとか。
社長カメラマンによる、先日の安全集会の様子です。
濵田宴会部長によると 〖カメラを向けられてポーズをとるのはお調子者〗 とのことで
現在、二宮工務店には3人のお調子者がいることがわかりました。
ちなみに濵田宴会部長はそんなことを言ったことすら覚えておりません! さすがです!!!
皆様こんにちは!!
年が明け、仕事始めからしばらく経ちました。
ふと現場事務所のカレンダーを見てみると「令和7年、
7がついてたり100年とキリが良かったりと今年は何か良い1年
ps 先日、湯婆婆からお饅頭いただきました♪
今日は、深夜から娘の枕元にクリスマスプレゼントを置き、
先日、雲の上の図書館に行ってきました。
何度来てもやっぱり感動します。
読書をして、お絵描きをして、しりとりをして。
子供とゆっくりとした時間を過ごせました。
最近は読書から離れていたので、来年は再開しようと思います。
これからお家を建てようとされている方、
皆様こんにちは!!
本日、愛媛県全体で開催された「シェイクアウトえひめ」
今回は、災害時にスムーズに行動出来るように、安否確認を実施しました。
なるべく簡潔にかつ必要な情報を共有出来るように連絡方法を統一
皆様は身近な方とどのように安否連絡を行うか決めてますか?
良い方法があればコメントで教えてくださいm(__)m
すっかり寒くなり、
毎年ツリーに飾るオーナメントをひとつずつ増やしているのですが
宇和島市の改修工事の現場からです。
二宮工務店も応援している愛媛FC 2024シーズンのご報告と一緒にユニホームのプレゼントをいただきました。
なんとサイン入り!! イケメンの井上先輩が さらにイケメンに!!
株式会社愛媛FCさま ありがとうございます。
2025年もご健勝とご活躍をお祈りしております
皆様こんにちは!!
本日は道具の紹介です。
その名は「パーフェクト楽つぼB」
通常の墨つぼより大きく墨の補充回数が少ないので、
最初こそ墨が馴染むのに時間がかかりますが馴染んでしまえば墨の
仕上がってみたらイメージと違った・・・
とならないために、事前にイメージできるって良いですね!
色々なメーカーさんで実施していますが、
今回はSangetsuの着せ替えシュミレーション「myコーデ」
シーンから床や壁、カーテンなどを組み合わせ、ずーっとやっていたい。笑
是非お試しください。
我が家のアイドル♡末っ子の作品が なんとなんと 『全国教育美術展』 の、愛媛県の審査で入選となり 東京での審査に進むことになったそうです!!
本人はよくわかっておりませんし、父も母も 芸術の素晴らしさを わかっておりませんが笑
とても嬉しいことです。
作品を追いかけて東京に遊びにいきたいと思います。
「満天の星」
皆様こんにちは!!
先日、息子と一緒にエミフルMASAKIにあるトンデミで遊んできました!
最初こそ慣れない高所にドキドキしていた様子でしたが、
子供の成長は嬉しいものですね
Before
After
そして、今年もこのシーズンが来ました。
日中はまだまだ暑く苦しかったけど、
来月は新居浜に行きます((´∀`*))。。。